梅雨だけど・・暑い!
昨日、今日とお天気が続き、それに伴い気温も上昇。それでも昨日は、風があったから良かったのですが、今日は湿度も高い上に無風状態。当然アトリエ内も、それなりに気温上昇・・
真夏を前にして、暑さに負けてたまるか〜と・・エアコンかけずにがんばっていたのですが。
やはり、のども渇くし集中力にもかけてしまうこともあり。
気温が30℃を超していましたので、ゆるゆるのドライ&扇風機をかけてみました。今からこれでは・・なんだか、真夏はどうなるのか、心配でした。
さて、昨日と本日の幼児クラスでは、先日ビー玉をころがして作った紙で封筒をつくることにしました。その前に、ハサミの練習。丸いカラーペーパーを、クルクルクルクル回しながらハサミで切っていきました。途中で切れないように、出来るだけ長くなるように、そう、リンゴの皮むきのように。
たくさん切るうちにだいぶハサミにも慣れたかな?次に、まっすぐの線を切ってみました。封筒の形を切り取るときには、この、まっすぐの線に沿って切るテクニックが必要です。まだうまく切ることができなくても、これから何度も繰り返すうちに上手になるでしょうね。
クルクルの紙と、まっすぐ切った紙・・
さて。次に何を作っていくかは、お楽しみ!