おとなのための造形教室
4月から隔週火曜日夜に開いている「おとなのための造形教室」ですが、現在3名のみなさんが和やかに楽しく制作されています。隔週なので、進度はのんびりですが先日また一つ作品が完成しました。
タマゴのカラで描いた絵の周りに自分たちでサイズを決めたフレームを取り付けました。フレームのベースは段ボール。周りに紙を巻き付け丈夫にしてから、教室第一回目の時に描いた色紙を細かくちぎって貼っていきました。色の並べ方や形の見え方に配慮しながら貼り付けていくのは、大人の方ならではですね。タマゴのカラで描いた絵なので、カラに当たらないように少しフレームを浮かせた形で貼り付けましたが、フレームやタマゴのカラの陰影が作品に奥行きを創り出しています。
どれも身近にある素材を利用したものです。日々の忙しさをしばし忘れて手を動かす時間を作り、こんな風に部屋に自分の作品を飾ってみる楽しさを味わってみませんか?