« ゴールデンウィークも終わり | トップページ | 吉良修の木工 »
三月から幼児クラスに新しいお友達が増え始めました。初めて使う道具や画材を実際に手にしながら、少しずつ名前や使い方を覚えていっています。絵の具の色を混ぜると何色になるんだろう?ということを考え、実際にやってみたり、筆の太さと力のいれ具合、筆の動かし方でも、違った表現ができるか感じ取り、リズムよく動かしたりスピードをつけて動かしたりしながら、実践していきます。そうしてできあがった絵は、まるで歌を歌っているかのように、のびのびと自由な表現になりました。その絵を、ノートにしたり、封筒にしたり・・使えるものに変身させていきます。自分で表した絵柄が身近に使えるものになる楽しさを味わっていきましょう。
固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント