隔週火曜日夜の・・おとなのための造形教室
隔週火曜日の夜に、こじんまりとゆったりと「おとなのための造形教室」をやっております。
「日頃、忙しさのために自分の時間を作ることが出来ない方も、
改めて純粋に手を動かすことの大切さに気づいた方も、
こどもの頃の気持ちや目線に戻って物づくりを楽しみたい方も
・・火曜夜の一時間半をのんびりと「造形・工作・ものづくり」の時間に使ってみませんか?」
と、始めたのがかれこれもう、2年半前! きっかけは、通りがかったご近所の方が、大人のための教室はないのですか?と声をかけてくださったこと。ご要望があるのなら、あまり構えず始めてみようかな?と、スタート。 その方は、お仕事の都合で引っ越すことになりやめてしまわれたのですが、その後あまり大々的に宣伝もせず、ご近所の掲示板に地道にポスターを貼ってお知らせしていたら、興味をもって参加してくださった方が今もずっと続けて通ってくださっています。私も、共に手を動かしながら 日頃うかがえないような話題の^^おしゃべりを楽しみつつ、制作をサポートさせていただいています。
これまでの様子など、まとめてのご紹介になりますが、いろいろ作っていますよ!
この記事を読んでいるみなさんも、ご興味があれば是非ご参加ください
描き初めから巻物作り(2014/1月)
葉っぱの版画(2014/3月)
« パチンコ | トップページ | ネコのぬいぐるみ »
コメント