ちいさなてんらんかい2014 ご報告01
アプレットプラスの こどもデザイン造形教室では、年に一回「ちいさなてんらんかい」をアトリエ内で開催しています。
2014年も、6月27日(金)〜30日(月)に、こどもたちの作品を展示いたしました。
展覧会をはじめた2011年は、数名のこどもたちの作品展示でしたが、第4回となる今年は、参加人数も増えて、作品数も増えました。それに伴って足を運んでくださる方も増え、こどもたちのご家族、お友達、地域の方々や私の友人・知人も含めて、のべ100名を超える方にご覧いただきました。
見ていただいた方々に、お気に入りの作品にメッセージをお願いしたところ、たくさん届きました。こどもたちには、読んで聞かせて、メッセージの書かれた紙を直接手渡しました。届いた枚数が昨年より増えていると、思わず笑みがこぼれる子も!
家族から届いた言葉に心躍らせるのはもちろん、知らない方からのメッセージは、より一層心に響くようです。作品を介したコミュニケーション・・素敵な言葉のプレゼントを、どうもありがとうございました。
そして、ちいさなてんらんかい 全体を通しての感想もたくさんいただきました! 嬉しい限りです。ありがとうございました・・
その中からいくつか、ご紹介させていただきます
・みなさんの作品が元気で しっかりしているのに感動しました、これからも力作を期待しています。
・全体的にみなさんの完成度の高さにおどろきました。みなさんの個性が生かされたステキな作品がたくさんあってとても見応えがありました。来年も楽しみにしています。
・入ってみてほんわかとしたすてきな空間。いやされました。いつまでもこの展覧会が続きますように、応援しています。
・作品があふれるようにたくさん展示してあり、にぎやかさが伝わってきます。どうぞアプレットがこれからもにぎやかなことを願っています。
・アトリエいっぱいになるほどの作品でびっくりしました。どれも気持ち、愛情が伝わってきます。これからもたくさん考えてたくさん手を動かしていろんな作品を生み出してください。毎年、温かい気持ちになり心が元気になる時間をいただいています。ありがとうございます。
・違う曜日のこどもたちの作品をみることはなかったので、とても楽しかったです。こどもの作品は自由ですてきですね。
・色合い、形、工夫している様子が本当にすばらしく 感動しました。ありがとうございました。
・どの作品も対象物をよく見て作っているのがよくわかりました、すごい!!
・一年の成果を年に一回、こうしてみることができ、我が子の成長もお友達のがんばりも感じられ、毎年とても楽しみです。
・こどもたちの色彩感覚の良さに驚かされました。指導されてる先生の子供への導きがすばらしいのだと思います。楽しかったです。
・いろんないろでおもしろいね。
・毎年、楽しく観てます。孫の成長が楽しみです。どの子の個性もよく出ていてすばらしいと思います。
・たのしかったよ。 おもしろいからまたくるね。
・先生のご指導で一味も二味もちがう作品に仕上がっていて、どの作品も楽しく拝見させていただきました。いつもありがとうございます。
・すばらしい準備をしていただき、ありがとうございました。みなさんの作品、どれも素敵でした。
・どの作品も色使いがキレイです。これからも素敵な作品を作ってください!
感想をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。温かいお言葉が、励みになります・・
今回、限られた時間内での展示作業に予想以上のエネルギーがかかってしまい〜てんらんかいが無事終了したあと、またすっかり元通りに環境も体力も生活も戻るまで、かなりの時間を要してしまいました
でも、皆様からのメッセージを読んだら・・・モリモリ?力がわいてきました!
展示していたこどもたちの作品も、まだご紹介していない作品が多々あります・・時間がかかってしまっておりますが、これから少しずつご紹介していきますね。よろしくお願いします。
コメント