« ちいさなてんらんかい2014 一日目 | トップページ | てんらんかい での忘れ物・・ »

2014年7月 3日 (木)

ちいさなてんらんかい 無事終了しました

Dscf4362
6/27〜6/30 アプレットプラスの こどもデザイン造形教室に通うこどもたちの作品を展示する 「ちいさなてんらんかい2014」は、おかげさまで無事終了しました。くわしいご報告はまた、後ほど(少しずつお知らせしていきますが・・)

何しろ、木曜日の夜中から金曜日夕方の超特急準備〜そして 展覧会当日から終了片付け、そしてまた教室・・と、猛スピードで進んだので・・私自身、そのスピードの余韻が大きすぎて、ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。

てんらんかい には、のべ100名を超える方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました!!
私の古くからの友人知人も足を運んでくれて感激!
こどもたちの親御さんやお友達が、とても楽しそうに嬉しそうに作品を見てくださって、それを間近に感じている作者のこどもたちが、これまた照れくさそうな、でも誇らしげな表情を浮かべているのが印象的でした。やはり、作品は多くの方に見ていただくことが大切ですね! 
それから、お友達の作品をこどもたち自身の目で直接鑑賞することも大切だと思います。 少し年上の子の作品に対しての敬意、色を塗るのも、仕上げの緻密さも、同じ環境で制作しているのに自分よりちょっと上・・それに、自分と違う表現方法やアイデアを見るのも刺激になりますよね。

おとなにとっても、刺激とパワーを与えてくれるこどもたちの作品群! 少々お疲れ気味の日々ですが・・・こどもたちにエネルギーチャージをしてもらいましょう!


« ちいさなてんらんかい2014 一日目 | トップページ | てんらんかい での忘れ物・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちいさなてんらんかい2014 一日目 | トップページ | てんらんかい での忘れ物・・ »