flag with birds 鳥の旗
こどもデザイン造形教室で、年頭から制作してきた 鳥の旗。
ただ今、アトリエ前にて 絶賛掲示中です!
(ただし、悪天候/ 突風、暴風雨、雪、雨等の時には 掲示しません)
ちなみに、本日(2/20)は 突風大荒れ
と予報が出ていたので、
昨晩 とりこんでしまったのですが・・・予報とは裏腹に、昼間はそれほど風が吹いていません・・ このあと、夜にかけて 風が強まるのでしょうか。
鳥の旗が、寒風にも負けずに はためいているのは、とてもすがすがしい気持ちがしますが、旗になっているために近くで見ることができませんから、一つ一つの作品をこちらで ご紹介したいと思います。
こんな鳥がいたら? と、想像した鳥を描いた子
風景や場面と共に描いた子
写真の鳥を参考に描いた子
それぞれのこどもたちが 2017年酉年に思いを込めて描いた鳥です。
布は絵の具の水分を吸い込みやすいために大きな面を塗ることも、細かい線を描くことも、なかなか難しかったと思います。
『旗』として、遠くから完成作品を見てみることも大切ですね。
色や線、面、形。 どんな旗が目立つかな?
お友だちの作品をみると、同じテーマなのに自分とは違った表現や感じ方をしていることもありますね。
実際の旗は、春休み頃まで掲示していきたいと考えています。
ぜひ、実物をご覧ください。
それでは、作品のご紹介。
コメント