こどもデザイン造形教室 水曜日の様子
今週・来週は、卒業式 卒園式が行われる学校や幼稚園、保育園が多いようですね。
卒業、卒園を迎えられる皆様、おめでとうございます!
水曜日の幼児クラスのこどもたちも、明日 明後日が卒園式だよ! と、教えてくれました。
さて、水曜日の様子。
幼児クラス
ビー玉ゴマができあがりました! 回してみるよ〜
お! 長く回っているね〜 模様はどんな風に変化するかな? 色はどうかな?
↑こちらは、ビー玉ゴマを制作中。たくさんの色をのせています。さて、回すとどんな風に変わるかな?
↑粘土で作っている小さな猫や小物に色を塗っています。とても細かい作業ですが、筆先を使って ていねいに・・
小学生クラス
↑家の屋根に色を塗ります。塗り残しがないように・・側面はちょっと塗りにくいので、少しずれると自分で自分に叱咤激励して塗っていました!
↑木っ端で作る迷路。 だんだん街のようになってきましたね。今度はこんなものを作っていきたい・・と、作りたいものが具体的に思い浮かぶようになってきました!
↑プレーリードッグのお家を制作中。全体に色が塗れたので、いよいよニスで仕上げていきます。
↑羊毛で虎を作っています。今日は、目を取り付けました。耳の後ろから糸を通して目になるビーズを取り付けます。左右同時に調整しながら目の位置を決めていきました。
コメント