« ちいさなてんらんかい 2017 まとめの会 | トップページ | 木曜日の造形教室・幼児・小学生クラス »

2017年6月29日 (木)

水曜日の造形教室・小学生クラス

281


↑てんらんかい後の 造形教室、始まりました!
 まずは、きせかえボックスを組み替えるワーク。 おもしろい形、見つかったかな? なかなかの仕上がり?  


282


↑頭だけ、実物です!  似合ってる!


Iroha


↑張り子の器に貼るための、もよう紙を作っています。


Yutaro


↑家を作り始めました。そのための壁を作ります。サイズを決めて、定規で測って印を付けて線を引きます。左手でしっかりと定規を押さえないと、線が曲がっちゃうよ!


Keito


↑球体をつくる。 いよいよ、本番の板を切り始めました。慎重に、ゆっくり!


アプレットプラス こどもデザイン造形教室 http://aplt.jp/


« ちいさなてんらんかい 2017 まとめの会 | トップページ | 木曜日の造形教室・幼児・小学生クラス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちいさなてんらんかい 2017 まとめの会 | トップページ | 木曜日の造形教室・幼児・小学生クラス »