紙コップで作る けんだま 2019/02/13完成
紙を貼って貼って固めて。
元は紙コップですが、固くしてから色紙を貼ります。
色紙の色に個性が表れます。
紙をちぎって貼りますが、貼り方や位置によっても見え方が変わりますね。
偶然できた模様も見えてきます。
らいをんけんだま えいた (年長)
■くふうしたところ みてほしいところ
ぜんたいをみてほしい
■むずかしかったところ
かみこっぷにしんぶんしをはるところがむずかしかった
■はっけんしたこと きづいたこと
らいをんをみつけた
■だれにあそんでほしいですか
ばあちゃん
完成すると、早速遊んでみました。
自分で作って遊ぶ。
こどもたちにとって 遊び は創造力/想像力の入り口。考えたり楽しんだりしながら、その力は伸びていくと思います。
きっとお家でも、遊べるモノに変身する素材がたくさんあるはず!
ぜひ、考えて作って遊んでみてくださいね。
アプレットプラス こどもデザイン造形教室 新年度生募集中! http://aplt.jp/
コメント