2019金曜日クラスのキャンドル 作品紹介
こどもデザイン造形教室で11月に制作したディッピングキャンドルと、紙コップキャンドル。
それらを置く台は、木っ端を利用して作り、キャンドルと合わせて一つの作品にしました。
こどもたちには、それぞれにタイトルをつけてもらいました。
タイトルと共にご覧いただき、形や色、言葉から・・それぞれ観る人が感じるイメージを膨らませてみてください!
ねこのせかい
くるみ(小学2年)
カラフルキャンドル(左のディッピングキャンドル)
カラフルな せかい
かほ(小学2年)
ひみつの夕日はぽかぽかタウン
りよ(小学3年)
しぜんのおくからみえるとう
こはる(小学3年)
お話の中のお城
かい(小学5年)
作品が完成したら、言葉でそのイメージを再度表現して・・
思い通りの言葉を見つけるのはとても大変だけれど、安易じゃなく奥深くイメージしながら言葉を紡げるように、普段からたくさん本を読んだりイメージを言葉に置き換えたりすることを習慣にしてほしいな!
★制作の様子は、2019年11月の日記でみることができます。
アプレットプラス http://aplt.jp/
こどもデザイン造形教室
★随時 ご入会受付中
😃体験(予約制)はお気軽に! (11月〜1月は、特別カリキュラムが多いため、体験ができない場合があります)
Sundayおやこワークショップ
コメント