金曜日の造形教室・小学生クラス 2020/03
こどもデザイン造形教室は、保護者の皆様のご理解ご協力をいただきながら
今週も、通常通り開室しています。
こどもたちは、マスクをして
アトリエに入るとすぐに手洗いをしています。
机の向きも、なるべく一方向に向くようにしました。換気もしています。
みんな、気をつけているので・・・
どうか! 早く、この状況が終息して、のびのびと制作・活動ができますように〜😂
さて、金曜日の小学生クラス。
いつもに増して、静かに集中しています。
左のKちゃんは、ビーダマゲームの下絵を考えています。 とても丁寧に考え、丁寧に色えんぴつで塗っています。
右のKちゃんは、張り子の器に取り付けるバラの花ができあがったので、次に 小さな犬を作っています。この犬は器によじ登っているイメージ。
左のKちゃんは布でチョウチョを作っていますが、羽の型紙をつくるために厚紙をカッターで切り取りました。
Rちゃんは、オリンピックポスターを描いています。 ボルダリングと、テニスのイラスト。 英語で競技名を描いていますが、なるべくハッキリと目立つように、色を選択して何度か塗り直しています。 細かい作業です。
休校が始まって約一週間。
学校が休みでも規則正しく過ごしている子もいる反面、
時間をもてあましている子もいるように見受けられます。
ゲーム漬けも心配ですが
部活も休みになり居場所が無くて、却って繁華街やカラオケに繰り出してしまう中高生もいるようです😳・・!
思春期のお子さんをお持ちの親御さんたちを思うと、その気苦労たるや、小学生のお子さんをお持ちの親御さんよりも実は大変な気がします・・・・。
うむむむ😂
アプレットプラス http://aplt.jp/
こどもデザイン造形教室
★新年度 ご入会受付中
😃体験(予約制)はお気軽に!
Sundayおやこワークショップ
コメント