スノードーム2020 幼児クラス
幼児クラスでも、スノードームを作りました!
写真をハサミでカットするところも、できるだけ自分の力でやり、ラミネートフィルムをカットするときも切りすぎないように注意し
プラスチックパーツを貼る時は位置に気をつけながら・・と細かい作業を限られた時間内でこなさなければならず、むずかしいところもたくさんありましたがとてもかわいらしいスノードームができあがりました!
せいと 年長 手袋をしながら作業しなくてはならず、むずかしいこともたくさんありましたが、無事に完成!
さねあつ 年中 撮影の時だけマスクを外したのですが、とびっきりの笑顔でした!
えな 年長 ポーズも笑顔もバッチリ! プラパーツを貼る位置も間違えずにできました。
りっか 年長 カワイイポーズで撮りたいとピースサインで片足あげて〜! 細かい作業はむずかしいといいつつ、とても上手にできていますよ。
りお 年中 写真撮影の時に、アトリエにかざってあった紙でできた花束を持ちたいと思ったRちゃん、花を持ってニッコリ。
さら 年中 まだ身体の小さな年中さん。持っているハートが大きく感じられますね。かけっこのポーズも決まってます!
コロナ禍の今年。クリスマスは、お家で過ごしましょう。
サンタさんはくるかな?
スノードームを目印に、来てくれるかな?
寒い日が続いていますが、楽しいクリスマスをお過ごしください。
Merry Christmas !
コメント