« 火曜日の造形教室・幼児・小学生クラス 2021/07 | トップページ | ちいさなてんらんかい 2021 無事終了! »

2021年7月21日 (水)

水曜日の造形教室・幼児・小学生クラス 2021/07

毎日暑い日が続いています。
オリンピックの開会式が今週末金曜日にあるそうで、道路もオリンピック関係の車優先の所があるとか。
首都高も、1000円割り増しだそうで、そのために一般道が混んでいるそうです。
テレビも今日くらいから、オリンピックの番組が増えて来るみたいですね。
そうかと思えば、東京の新型コロナ感染者数が激増しています。学校も夏休みに入り、明日から特別な4連休になっていたり、人流は止まりませんから、この先も もっともっと感染者数は増えていくのでしょう。
なんとも皮肉な状況ですね。
お・も・て・な・し どころか・・ 大混乱。
復興五輪とは、名ばかりです。

オリンピックをやっていることと、ステイホームと暑さと、夏休みと・・・
もう〜、どうしましょ。
頭も混乱してきました。

・・・アプレットプラスのこどもデザイン造形教室では、今週末に 年に一度の展覧会を予定しています。
ですから、その展示準備もあり、オリンピック開幕も夏休みも何も、とりあえず 置いといて〜・・・ といった気分なんですけれど。

そうです、この連休は ちいさなてんらんかい に邁進します! こどもたちの力作がそろっていますよ!


さて、本日水曜日は 夏休み前最後の教室でした。

幼児クラスでは・・

Dsc_3876

 

引っ越しが決まったSちゃん。残念ですが、本日最後でした。 作りかけのお家でしたが、なんとか色とニスは塗り終えました。
感覚的に、思いのままに塗っていくタイプのSちゃん。 今日のお祭りのことも気になったけど、とにかく塗り終えてお家でまた、続きができるようにしなくては! とラストスパート、がんばりました。


続いて、小学生クラス・・


 

Dsc_3917

 

Eちゃんは、張り子の器づくりのアイデアの段階でかなり悩んでいる様子。たくさんスケッチをしているのに、スケッチを手で隠したりなかなか自分の思いを伝えないまま迷っている様子・・でも、今日はどんな器にしていくかを決めていかないとね。 というわけで、ようやく うさぎの形をした入れ物を作りたい という考えがまとまりました。

Rちゃんは、家の形をした入れ物を作っています。今日は、家の壁や床、屋根や煙突を塗っていきました。完成まではもう少しかかりそうです。あわてず、丁寧に色を塗っていきましょう。

 

Dsc_3921

 

Rくんは、羊毛でクジャクを作っていますが、展覧会に間に合わせるために、今日は全集中で臨みました。足にニスを塗り、頭にトサカをたて、尾羽を取り付ける・・・・よかった〜間に合いました。 Rくんは、この後も作りたい箇所があるということなので、展覧会の展示を経てまた制作を継続していきます。

Sちゃんは、張り子をしています。しばらくはボンド水と新聞紙貼りのくり返しです。でも、必ず固くなるし、必ず前に進みます。順調ですよ!

 

Dsc_3894

 

Yくんは、版画用の額作り。色紙を隙間無く貼り終え、剥がれそうな所や小さくても貼り残している所など見つけて修正し、最後にニスを塗って完成! 展覧会に間に合いました!

 

Dsc_3914

 

Yくんは、いよいよ開幕するオリンピックにちなんで、新国立競技場を作っています。展覧会に展示することが目標。秋からは卒業制作をする予定ですから、今日完成させる必要があり、作ったところまでで展覧会に展示します。

Sくんは、地下の秘密基地を作っています。大きな山が草で覆われているようにするために素材をペタペタ貼っています。とにかくこの、土台作りに何時間もかけていますが、Sくんは地道な作業を投げ出すこと無く、弱音も吐かずにコツコツ作り続けています!

 

Dsc_3930

 

そして、水曜日クラスでも、夏休みボックスのレクチャーをしました。
例年だと、9月に入ってから夏休みボックスの作り方を説明してきたのですが、今年はこどもたちにより一層自分のアンテナを立てて素材集めをしてきてほしいために、休み前にお話をしました。

昨年の制作風景やお友だちの作品、作るときのアイデアになる参考写真 等々・・プロジェクターを使って こどもたちに説明を加えながら観てもらいました。

伝わったかな〜〜〜????
話を聞いてきたけど、お家に帰ったら・・・忘れちゃった! ってことが無いようにね〜!

今年もまた、コロナ禍・緊急事態宣言下・・複雑な状況の夏休みになってしまいましたが、どうぞ楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

本格的な夏休みに入る前に 今週末からの『ちいさなてんらんかい』 で会いましょう!
お待ちしています!


アプレットプラス http://aplt.jp/

7/24〜27 ちいさなてんらんかい2021(事前予約制) 

ぜひ、こどもたちの作品を見にいらしてください
どなたでもご覧いただけます 
予約方法など、詳細はこちら



こどもデザイン造形教室
  

★幼児クラスは 各クラス募集中!(年長・年中対象) 
体験レッスンは、ご希望日の一週間前までにご予約ください 📩
★8月はお休みです 

★小学生クラスは、現在 全てのクラスが定員のため募集しておりません
 キャンセル待ちのご登録をされたい方はお問い合わせください 📩

・Sundayおやこワークショップ
・夏休みこどもワークショップ
コロナ禍のため、今年度も お休みしま

 


« 火曜日の造形教室・幼児・小学生クラス 2021/07 | トップページ | ちいさなてんらんかい 2021 無事終了! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 火曜日の造形教室・幼児・小学生クラス 2021/07 | トップページ | ちいさなてんらんかい 2021 無事終了! »