師走に突入してしまいましたが、今年の夏休み明けから教室の子どもたちが制作していて
11月上旬に仕上がった「夏休みボックス2022」をご紹介します!
夏休みボックスとは・・
夏休みに子どもたちが 心に響いたもの(面白い、美しい、おかしいな?、興味がある、ドキドキ、ワクワク、不思議・・・等々)をたくさん集めてきて、コラージュ表現した箱のこと。
2016年から毎年続けているカリキュラムですが、年を追うごとに表現も複雑になり、新しいアイデアがたくさん出てきて、進化しています。
子どもたちが主体的に能動的に、心に響くことを見つける、そして何が自分らしいことなのか?と客観的に気づくきっかけにもなる、作っている時にも、どうしたらいいのかな?と考えられる刺激的な制作だと感じています。
立体表現は、写真では伝わりづらいところもありますが
それぞれの子どもたちの作品を、タイトルや作品に対する子どもたちの想いとともにご覧ください!
クラスごとにご紹介していきます。
思い出ソーダ すず 小学3年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
家にいるときがおおいけど、おんせんと、けんどうのしあいと、大さかはとても楽しかったのでおぼえています
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・おんせんのかえりのクリームソーダがおもったよりおいしくない
・おんせんがきもちがよかった
・大さかの海が楽しかった たいようのとうを見た たこやきおいしい
・けんどうで負けてくやしい
●夏休みボックスであらわしたかったこと
おんせんがきもちよかった アイスも食べた 山のぼりがこわい おうさかで海とたいようのとうを見た けんどうのしあいがたいへんだった ティラミスがおいしい たこやき
動物と人間のピザパーティー あかり 小学3年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
おばあちゃんとおじいちゃんの家に行ってバーベキューやおまつり、おんせんに行ってあんまりりょこうもしなかったし家でゴロゴロしていてしゅくだいが少なかったなつやすみです
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・おばあちゃんのお家のベランダでバーベキューをしたときに犬がごはんをくれとか人のごはんをぬすんだことが心にひびいた
・車でパン屋に行っているときにしんごうが赤だから止まってたら、倉庫にドラえもんの絵がペンキでかかれてるのが気になった
●夏休みボックスであらわしたかったこと
動物のいつもをあらわしたかった
体験とは? M 小学3年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
たく山東京都の外に出てホテルにとまった
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・鳥取砂きゅうにのぼりに行ったこと
・はこね神社のとりいを見たこと
・ラリック美じゅつ館ですごいガラスの作品を見たこと
●夏休みボックスであらわしたかったこと
体験って学べて人生のかいだんをあがれる
ゆめの時間の夏休み みく 小学3年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
じいちゃんの家に行って宿題やるつもりだったけど、おはぎ買ったり、水族館行ったり、人形さがしをして宿題を何一つやらなかった夏休み
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・魚を見た(とくにイワシ)
・おみやげ(キーホルダーをかった)
・人形さがし(いろんなところにいておもしろかった)
・ゆめタウンで人形を買ってもらった
●夏休みボックスであらわしたかったこと
水族館に行ったり、お店に行ったり、人形をさがしたりして楽しかった夏休みということ
魚がおもしろい名前で、不思議だった(アゴヒゲアザラシなど)
きびしい練習と楽しいコンサート♪ あやな 小学4年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
吹そう楽の練習をして、とってもきょ年にくらべて遊べなくて、少しつまらなかったです
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・とってもつかれたけど上手になってうれしかった
●夏休みボックスであらわしたかったこと
練習している風景、音
味のこい夏休み まこと 小学5年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
おじいちゃんの家にいっていっぱいたべた
ワンピースのえいがをみてもりあがった
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・ワンピースのえいがでドキドキした
・バーベキューのところの下にいけて、そこで貝をたくさんひろった
・上野のきょうりゅうてんの前にお父さんと弟とやきそばをたべにいった
●夏休みボックスであらわしたかったこと
おいしい!←ソース、しお、こんぶだし、たれ
雲の形 くるみ 小学5年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
空や雲の写真をたくさんとったり、友達と一緒に外出して遊びに行ったり、友達の家でたくさん遊びました
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・面白かったり、変な形の雲
・きれいな色の空
・友達と一緒に行った水ぞくかんのイルカショー
●夏休みボックスであらわしたかったこと
きれいな空や雲などの写真を切って魚の形にしたり、棒付きキャンディーにしたり、雲と空が入っている飲み物を作ったりしました
Blueと空と花たちと多忙な私とその家族 りよ 小学6年
●今年の夏休みはどんな夏休みでしたか?
とにかく忙しかったし、様々な新しいことを経験したんです!
ものすご~く忙しかったから、家族の存在の大切さを知れた
忙しかったけど、楽しかった(次々と色々なことができて)
●夏休みに【心にひびいた】【気になった】もの、ことを書いてください
・たまたま置かれたタオルが鳥みたいだった
・同じ晴れ、夕暮れでも毎日毎日見ていると少しずつちがっていた
・植物は明るい時にとった方が生き生きとしているように見える
●夏休みボックスであらわしたかったこと
「青」をテーマに「空」の写真をたくさん集めたので、この作品に引き込まれるような感じにしたかったです
また、私の家族のにぎやかさ(うるささ)もです