た→鯛焼き→き
寒くなってくると、なんだか鯛焼きが食べたくなります。
好みでいうと、薄目の皮がぱりっとしていて香ばしく、あんこがあんまり甘くないのがいいな。
鯛焼き御三家というのがあるらしいけど、そのうちの 麻布十番 浪花家総本店 のは、一度、会社でカメラマンのヒトがおみやげに持ってきてくれたのを食べたことがある。焼きたてというわけではなかったけど、おいしかった! 四谷のわかば には、大昔、四谷から会社に通っていたときに買いに行ったことがある。味も忘れてしまったけど〜、おいしかったはず。もう一つの 人形町 柳家には、行ったことがありません。
さて、鯛焼き、頭から食べますか?しっぽから食べますか?
Comments
こんばんわ☆
麻布十番の浪花家のたい焼き、
僕も大好きですヨ!
今年の春、あのあたりの寺社仏閣を歩いて
写真とってまわったんですけど、
そのときだってちゃあんと食べました!!
たい焼きのスタンダード、ですね☆
Posted by: eiburaham | November 23, 2005 at 01:25 AM
eiburahamさん、こんにちは!
そうですか!やっぱり焼きたてはいっそうおいしいんでしょうね。
う~、食べたくなってきた・・
実は今日、谷中を散歩してきてお饅頭とかお団子とか、たべてきました。たのしいですよね~、和菓子散歩。・・後ほどアップ予定です~。
Posted by: mrk | November 23, 2005 at 06:16 PM
やっぱり皮が薄めでぱりっとしてるのがいいですね!
美味しい鯛焼き食べたくなっちゃいました〜☆
mrkさんは鯛焼きはどこから食べますか?
私は頭からです!
Posted by: 日向このか | November 23, 2005 at 09:41 PM
日向さん、こんばんは!
最近、鯛焼きをたべていないんですよね〜・・で、
いったい自分が頭から食べるのが好きなのか?しっぽからなのか?・・がわからなくなっています・・・。いっそのこと、食べに行ったらいいのではないかと思うくらい!
でも、きっと頭から。な、気がする。
なんとなく上から食べる感じの方がすっきりするから・・!
Posted by: mrk | November 24, 2005 at 12:30 AM