July 31, 2006
July 30, 2006
す→素足→し
久しぶりのしりとりです。
しりとりイラストもだいぶ長く続けていますが、最近は時々の更新です。
カテゴリーでしりとりイラストを選んでいただければ、続けてみていただくことができます・・我ながら、つながってることに感心しておりますが・・。
さて、素足。
いつの間にやら、素足でしか過ごせないような季節に。
しばらく、素足にサンダルの季節を過ごし、
ふと気づけば素足じゃ寒いと感じる季節に突入しているのでしょう。
毎年毎年、そんな繰り返しです。
とととととと!!
ここまで、書いて、アップして確認したら、
「す」から始まるのではなく、「と」で無ければいけなかった・・・
実は先日も、間違えて、「す」から始まることばで一つ・・イラストを描いたのですが
間違えているのを知って、その記事は取り下げてしまったのです・・なのに。また同じ字で間違いをしでかしてしまいました。
この記事はしりとりイラストのカテゴリーからははずします・・・
せっかく描いたのにもったいないし。
夜中になると、もう頭がぼけてるようです。
そうか、次は、「と」だ。「とととと・・・」
いつかまたアップしますので、ヨロシク。
July 28, 2006
中道通り
ギャラリー犀でのTシャツ展も終わり、本日搬出。帰り道、そのまま三鷹へ戻るより吉祥寺方向の方がお店を見ながら帰るには楽しいかな・・と思い、ちょっと遠かったけれど歩いて20分程の道のりを、きょろきょろしながら行きました。大きな木を見つけたり、包装材料の店 PACK MART、小さな間口のビーズ屋さんエルミューゼ・・他にも食べるところあり、雑貨屋、洋服屋・・この時間までに帰らなければ・・という厳しい制限の中でもっといろいろ見たい気持ちを抑えるのが大変。今度ゆっくり吉祥寺探索しなければ!
July 26, 2006
July 25, 2006
July 24, 2006
July 23, 2006
こんなコミック
今日、新宿タカシマヤへ買い物に行ったのですが
たまたま紀伊国屋洋書バーゲンをやっていて、いえ、本来なら洋書バーゲンをやっていれば
率先して行くわけですが、今回は情報を知らず、たまたま出くわしたのでラッキーだったのですが
そこで、こんなコミックに出会いました。"Persepolis"
イラストと表紙に惹かれて買ったのですが、中味はちょっとコミックらしからぬ様子・・?
でも、フランス語で書かれているので全く読めません。どうやらイランのお話のようです。白黒で描かれたイラストは可愛らしくコミカルなわけですが、内容は政治や戦争、宗教というシリアスな内容なのではないでしょうか?
July 22, 2006
July 21, 2006
しずく
あんまりよく降るので
なんか楽しいことでも思い出そうと思ったら
しずくのぼうけんという絵本のことを思い出しました。
これは、しずくが空から落ちてきてそれからどうなっていくか・・水の一生がわかる絵本です。
July 20, 2006
July 19, 2006
July 18, 2006
ALWAYS
天気に左右される毎日です。
毎日の気温差で、こちらの気分も上下に揺れてます。
それにしてもよく降るなぁ。
連休最終日に、外は雨だし、とくに予定もないので
ALWAYS 三丁目の夕日 のDVDを見ました。
時代考証がよくできてる映画。
昭和30年代・・(我が家に通じる家の造り)
右肩上がりのちょっと手前の時代。
貧乏だとか、格好がどうとか
そういうことより、今を一生懸命・・そのうちに必ず夢も希望も叶うだろうと
先に明るさを抱いていた時代。
今のようにモノにあふれ、複雑で、先が不透明で
周りも予想のつかない事件が起きて・・
ということが無い
ある意味シンプルでまっすぐな時代。
出てくるコドモがかわいかった。
July 17, 2006
July 16, 2006
July 14, 2006
蒸し暑い日々
毎日、暑いですね。
カラリと暑いわけじゃなく、このベタベタした感じ!・・うっとうしいとは、まさにこのこと!
梅雨を実感しながらも、本格的な夏が近づきつつあるこの時期。
考えてみれば、もう・・
7月も半ばです。ふ〜
毎年、8月を迎えると、転がるように一年の後半に突入していくのを実感しているので
その時期が近づいている思うと、それだけで恐ろしくて身震いします。
やりたいと思うことがたくさんあって、それもなかなかはかどりませんが、まずは元気に過ごすこと。それにしては最近寝不足が続いているので、「寝よう。」
そして、次へ・・
行ってみよう!
そうそう、
今日から、三鷹のギャラリー犀にて、Tシャツ展が始まります。個性的なTシャツがたくさん展示されています。みなさん、是非お立ち寄りくださいませ!
July 13, 2006
July 11, 2006
July 09, 2006
いらっしゃいませ
曇天、蒸し暑い土曜日。
ご近所で半年にいっぺんオープンする 2day's shopにて、急遽、販売のお手伝いをすることに!
フランス人シェフの作るスイーツ&キッシュetc・・キッシュもカスタードケーキも種類が豊富。丸形のタルトなどもあり。それから瓶詰めのピクルス、オリーブ・・メレンゲは大きなくるくる。フレンチトーストもありました。これらすべて本格フランス総菜のお店、荻窪南口の<ル・ジャルダン・ゴロワ>・・から届いたモノなのです。前日はこちらのオリーブとマシュマロをお客として買っていたのに、なぜか次の日、店頭に立っているという。なんだか楽しい経験でした。
おとなりでは、手作り焼き菓子のシフォンシフォンさんがおいしいチーズクッキーやバナナケーキを販売していて、これが聞くところによるとふつうの主婦の方が、キッチンを改造して本格的にお菓子のお店を始められたという!!月に一回おうちの前がガレージセールとしてお店に変身するのだそうです。こちらのメインはシフォンケーキだそうですが、他にも希望にあわせてお菓子を焼いてくれるそう!ガトーショコラの上に、オリジナルメッセージが入ったクッキーを乗せたモノなどそこにしかないステキなお菓子を注文できるそうです!
それにしても、2days shopにはこれまで、買う側として参加させていただいていたのですが、今回Tシャツを置かせていただくことで、販売者側に立ったわけですが。本当に手仕事を極めてそして自分のオリジナルを追求しつつ、作ることが好きなんだな〜という方ばかりの集まりで、そして多くの方が主婦であり育児をしながらのこの活動ぶり!・・・私もがんばらないとな。と改めて思った二日間でした。
July 08, 2006
July 07, 2006
July 05, 2006
July 03, 2006
July 01, 2006
Tシャツ
お知らせです。
7月7日(金)と8日(土)に我が家のご近所さん 2day's shopにて、
そして、その翌週、三鷹のギャラリー犀にて、オリジナルTシャツ(size: kids120,130cm LadiesS,M)を展示販売します。よろしかったら是非お立ち寄りください。
2day's shopは、普段はふつうのお家なのですが、半年に一度二日間だけ、ステキな雑貨屋さんに変身します。手作りの一品モノ雑貨やお菓子、アクセサリーなど、ナチュラルテイストなカワイイ商品が所狭しとたくさん集まります。そのお店に今回初めて、展示させていただくことになりました。場所を知りたい方は、コメントいただければ、こちらからご連絡します!
また、ギャラリー犀では、7月14日(金)〜26日(水)にTシャツ展が開催されるのですが、そこに参加しています。こちらの展示では、他にもたくさんのクリエーターの方々のオリジナルTシャツが展示即売されます。
お近くを通られたら、是非、のぞいてみてください!
Recent Comments