« 食育と造形■しょく感教室vol.47 お花見グミ! | トップページ

2019/03/27

食育と造形■しょく感教室vol.47 お花見グミ! ご報告

東京の桜は、今日満開になったとテレビでは言っていますが
アプレットプラスの周辺は、まだまだ・・かな?
お花見をするにはあと一息!

2019/3/24(日)に行った 「しょく感教室vol.47 お花見グミ!」 当日の様子をご報告します。

春休みが始まったばかりの元気なこどもたちが、たくさん集まってくれました。

まずは 自己紹介。初めて参加のこどもたちも大きな声で〜^^

そして、岩本留里子さんから かむことの大切さ のお話がありました。

 

Img_2046
Img_2048
Img_2053

 

 

あごを使ってしっかり噛むこと。実際に、奥歯で噛んだときと前歯で噛んだときの違いを あごを触りながら確かめてみました。

しっかりと噛むと、 唾液がたくさん出るので肥満予防、味覚の発達、歯並びがよくなる、脳がよく働く、力がいっぱい出て体力もつく・・・等々 いいことがたくさんある と言うお話でした!

そして、ちょっとした実体験をこどもたちにしてもらいました。

 

Img_2058

 

 

目をつぶったまま、お菓子を食べてみます。 

噛み応えはどうでしょう?
あごの動きはどうかな?

 

Img_2132
Img_2134

 

 

同じ大きさくらいの 三種のお菓子でした。 
マシュマロ、固いおかき、チョコレート! ちょっと苦手なお菓子もあったかな?
目をつぶって食べるから、ドキドキしましたね。

 

Img_2076

 

 

マシュマロは柔らかいので、あまり噛まなくてもお腹に入りますが、おかきはしっかりあごを使って奥歯で噛まないと食べられません。チョコレートはとけていく香りを楽しむお菓子だそうですが、やはり噛まずに食べることができます。

こどもたちが、おやつをえらぶときにも いつも柔らかいものばかりではなく
固いおせんべいなど、噛み応えのあるお菓子を取り入ていくことが大切ですね。

噛むことについて学んだ後、いよいよ グミ作りです!

今回は、お花見グミ! 〜枯れ木に花を咲かせましょう〜 というタイトルをつけたのですが

54799338_577901149395229_130814945670463_1

 

 

Img_2083

 

 

まず、紙に 木を描いてもらいました。 マスキングテープを使って、枝を作っていきます。
枝が分かれて分かれて・・・そうして木になっていくこと・・・そんな様子もお話しながら。

枝振りのよい 個性的な木が続々できていきましたよ〜

準備オッケーです。

 

Img_2097

 

 

グミ液は、湯せんにかけて溶かしていきます。
ゼラチンをふやかすときに、よく混ぜておくことがポイント。
湯せんにかけて、泡立たないようにやさしく混ぜます。
お湯がぬるくなると、グミ液が固まってくる・・・ そこら辺の加減もなかなか難しいところ。

 

Img_2154
Img_2160
Img_2101

 

 

木の絵の上に 透明シートをかけて その上にグミを丸く形作りながら グミの花をたくさん咲かせていきました!

 

 

Img_2184

 

絵の額縁にもなる、ラッピング用紙を折ります。 そうして できあがったグミの絵を挟み込んで出来上がり!

 

Img_2110
Img_2111
Img_2112

 

 

こどもたちが描いた立派な木に、丸いグミの花が満開!

いつも、大忙しになってしまう しょく感教室ですが、みんなの作った木にお花が咲いてよかった!
お迎えにいらした保護者のみなさんの前で、最後にみんなに感想を発表してもらいました。 

どういうところが どんなふうに どうだったのか・・
初めて参加するこどもたちにとっては、ちょっぴり緊張の瞬間ですが 
次第に堂々とみんなの前で自分の思いを口にすることができるようになります。 

しょく感教室で体験したことの記憶が、こどもたちに残っていくことを願ってやみません。

アプレットプラス こどもデザイン造形教室 新年度生募集中!  http://aplt.jp/ 
おとなのための造形教室

twitter
Facebook
instagram







Img_2196Img_2195Img_2194

Img_2193Img_2192Img_2191Img_2190Img_2189Img_2187

 

 

 




 

 





« 食育と造形■しょく感教室vol.47 お花見グミ! | トップページ

しょく感教室」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 食育と造形■しょく感教室vol.47 お花見グミ! | トップページ