ちいさなてんらんかい2015 無事終了しました
アプレットプラスの こどもデザイン造形教室の 『ちいさなてんらんかい 2015』が29日(月)無事に終了しました。
三日間で 延べ150名近くの方が訪れてくださいました。どうもありがとうございました。
何度も足を運んでくれたこどもたち。一緒に来るのがお父さんだったりおばあちゃんだったり、お友だちだったり・・・そのたびに笑顔
以前に教室に通っていたこどもたちも来てくれました!
久しぶりにあえて嬉しかったな〜・・!ありがとうございました。
私が昨年までアシスタントスタッフとしてお世話になっていた代々木公園アートスタジオの先生もお子さんといらしてくださいました。他の曜日のアシスタントをしていた先生(井荻でアトリエをしてらっしゃいます)も毎年来てくださるのですが、今年もいらしてくださいました!ありがとうございました。
近所に住む友人も、お散歩途中にお子さん連れで立ち寄ってくれました。
以前つとめていた会社つながりのデザイナーさんもお子さん連れで立ち寄ってくれました!
私の幼い頃からの友人も、ホームステイ中のアメリカの方と一緒に見に来てくれました。英語でこどもたちにメッセージをいただけるとは、感激です
それぞれのこどもたちの ご家族がたくさんいらしてくださいました。こどもたちのお友だちや、こどもたちを知っているオトナの方、地域の方も通りがかりにお立ち寄りくださったり・・毎年見に来てくださっている方もたくさん。
本当にありがとうございました。
見に来てくださった方から、たくさんのメッセージをいただきました。
一部、ご紹介します。(各作品にいただいた物は、それぞれまた別の記事でご紹介しますね。)
・毎年楽しみにしています。こどもたちのエネルギーが作品からストレートに伝わってきて元気をもらえます。時間と労力をかけて自分の手でモノを作る、生み出す経験をたくさんしてもらいたいです。
・どの作品もダイナミックで色の使い方がすばらしいです!これからもがんばってね、未来のアーティストたち!!
・どの子も手を抜かずに作品に取り組んでいるのですばらしいと思います。
・欧米のアートスクールfor kidsはカラフルな色使いをするが、日本のこどもたちはなかなかなところ、とてもステキで自由な色使いを先生が指導しているので素晴らしい、秀逸!!
・毎年少しずつですが成長していくこどもたちの様子がよくわかりました。
・以前、同じクラスのこどもたちの作品を見ていて、とても成長していることに驚きました。こどもたちも小学校や家ではできないのでとても楽しみにしています。
・どの作品も本当に色がキレイです。これからがとっても楽しみです。
・みんなとてもよくできていてうまかったです。
・みんなのさくひんがとてもよくできていました。
・毎年すてきな展覧会をありがとうございます。いろいろな作品を楽しくみさせていただきました。
・毎年とてもすてきな作品ばかりでこどもたちの作品の創造力のすばらしさにおどろかされます。
・どれも皆、個性豊かに完成させていて とてもすばらしかったです。
・すべての作品がきれいですてきでした。展示方法が見やすくおもしろかったです。
感激なお言葉をたくさんいただきました。
本当に感謝いたします。
こどもたちにとってはもちろん、我々スタッフも励みになります。
また一年、来年はどんな作品で会場を盛り上げようか??考えなくては!
コメント