夏休みこどもワークショップ マスキング染め 02
急に涼しくなってビックリの、8月2日。マスキング染めの二日目です。
今日集まったのは、2年生、4年生〜5年生という、昨日よりもちょっと年上のこどもたち。デザインもガラリと変わりました。
↑昨年も参加したKくん、今年のデザインは、縦横無尽に走るラインがポイント! 曲線は、マスキングテープを少しずつ曲げながら貼っていきました。
↑ブロック柄の中に、丸いシールを貼ってポイントに。袖にもラインを入れました。色数を絞って、すっきりシンプルなデザイン。
↑デザイン決定も、作業もテキパキ。首回りにえりが付いたデザインは、丸いシールを連続して貼って、限られた時間内に完成させることができました!
↑野球大好き!デザインも野球をテーマにすると、ずっと決めていたようです。紙をカッターで切り抜いて、ステンシルのような方法でバットとボールを表現しました。最後に、胸にはアルファベットで名前をデザイン!
↑時間めいっぱいを使って制作し続けて、できあがりました。
完成した作品を前に、みんなで発表会! 柄をどこにレイアウトするかによっても全く違う印象になるので、マスキングという同じ方法をとっているのに、みんな千差万別な仕上がりですね。デザインバリエーションも、もっともっと広がりそうです。
それでは!
・・今回のマスキング染めワークショップで完成した作品をご紹介します
アプレットプラス http://aplt.jp/
コメント