Sunday おやこワークショップ vol.04 無事終了しました!
10月に入りました! 秋晴れのさわやかな日曜日。
Sundayおやこワークショップvol.04 は、こむぎねんどで おえかき!
小麦粉でできている食べ物はなにかな?
パン? うどん? お好み焼き、ホットケーキ! みんなが大好きなものばかり。粉に水分を加えて、こねて丸めていると、弾力が出てきて粘土みたいになるんだよ。
さあ、今日は絵の具で色を付けていくよ〜。 赤と黄色を混ぜたら何色になるかな? 緑は何色と何色を混ぜると出来ると思う?
そんな 色にかんする質問も交えつつ・・ 小麦粉をぐるぐるぐる・・こねてまるめてのばして、またこねて。 手触りも気持ちいい〜
6色の粘土ができました。今日は、この小麦粘土を使って絵を描いていきますよ!
↑お父さんといっしょに、さあ何を描こうかな?
大好きな、イチゴやうさぎ・・お父さんは、赤ちゃんパンダのシャンシャン!
↑この色とこの色を混ぜたら、どうなるのかな〜? 不思議に思ったらまず実行!新しい色の粘土ができたね。混ぜ方で複雑な色が間から見えてくる・・森の中、動物、ベッドに草むら・・次々と移り変わるイメージを形にして貼り付けて行きました。
↑お父さんとのコラボレーション作品が完成しました!
左)パンちゃんとうさちゃん / さや(年少)& おとうさん
右)森のタッキリィ / ななみ(年中)& おとうさん
忙しいお父さんといっしょに何かを創る時間は、ふだんなかなかとれないけれど、今日は仲良く一つの作品を制作することができましたね。
お父さんとふれあうお子さんたちの笑顔に、近くで見ていた私も温かい気持ちになり 思わずほほえんでしまう・・そんな空間でした!
素材に直接触れ、感触を楽しみ、色を感じたり形を考えたり。そして、同じ空間と時間を共有し、心や言葉のキャッチボールをしながら ものづくりをすること・・
たくさんの親子さんに体験していただきたいな〜・・と思いながら、Sundayおやこワークショップを開催しています。
ご興味ありましたら、毎月第一日曜日の午前中、ご参加くださいね!お待ちしています。
11月回は、11/5(日)10:00〜11:45 葉っぱの版画を予定しています。
詳細は、近日 Newsページにてお知らせいたします!お楽しみに〜
アプレットプラス http://aplt.jp/
コメント