
御朱印帳のワークショップ。
ふたつに折った用紙を重ね貼りしながら作る「折り本」は特別な道具がなくてもでき、行程も少ないので製本の入門には最適です。
また、このワークショップでは接着にスティックのりをつかうのでボンドや刷毛もつかわないので、一度つくりかたを覚えればページ数を変えたり大きさを変えたりして様々なバリエーションを気軽に 楽しむことが出来ます。

今回の参加者はどなたも作業がていねいで、どの工程でもやり直しや失敗なく、とても素敵な作品ができました。

表紙につかったロクタ紙も味わいのある表情です。
是非、家でも作ってみてくださいね。
コメント