« 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 午前クラス | トップページ | 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 夕方クラス »

2018年12月18日 (火)

2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 午後クラス

001


2018年12月16日(日)お菓子の家をつくろう! 午後クラスのご報告です。
夏のワークショップに来てくれた子、
去年一昨年と、お菓子の家を作りに来てくれた子
初めて参加する子、みんなの手から生まれるお菓子のお家。
今年はどんなお家になるのかな?  
お砂糖のりがうまくつかない、崩れて来ちゃった!、お菓子が落ちそう等々・・・様々な困難(?)を乗り越え、こどもたちそれぞれの思いがつまったお家ができあがりました!

それでは、ご紹介します。


Photo_6


左から  さき(年長)・さくら(2年)・たくと(6年)


Photo_7


左から  ちひろ(年長)・あかり(3年)・はづき(4年)


Photo_8


左から  にこ(年長)・りり(2年)・りず(年長)


Photo_9


左から  めい(2年)・みどり(2年)・みはる(3年)


お菓子を貼ったときに、どうしてもできてしまう隙間。
それをどう埋めるか?
みんな、工夫して貼っていますね。
カラフルなお菓子をうまく使って仕上げました。
お菓子のお家の建築ラッシュは続く・・・



アプレットプラス  こどもワークショップ http://aplt.jp/

twitter
Facebook
instagram


« 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 午前クラス | トップページ | 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 夕方クラス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 午前クラス | トップページ | 2018 クリスマスワークショップ おかしの家をつくろう! 夕方クラス »