« 金曜日の造形教室・小学生クラス | トップページ | 張り子のうつわ おとなのための造形教室 完成作品 »

2019年6月 9日 (日)

Sundayおやこワークショップ vol.23 くるくるモビールをつくろう! ご報告

2019/6/2 Sundayおやこワークショップのご報告です。 今回も、4組の親子さんが集まってくれました。
今日は・・ はさみ、糸、紙、ボンド を使って・・・ 切る 貼る 結ぶ を体験しますよ〜!

 

Dsc_6662

 

前回の 「じぶんのかたち」では、お父さんやお母さんと共に 体を動かし絵の具を使い 大きな作品を作りましたが
今回は、まっすぐ あるいはくるくると、はさみを使ってきれいに切ったり、指先に集中して糸を結んだり・・という細かい作業が続きました。

平らな紙も、切った後にボンドでくっつけることで鎖のようにつながり形を変えていき、丸い紙をくるくると切ることでバネのように伸びて立体的に変化していきます。
その紙パーツに糸を通して枝に取り付けていくのですが、オトナにとっては難なくできることも、幼いこどもたちにとっては初めての体験、そしてとても難しい。 隣にはお母さんがいるから、手伝ってもらおうと思えばすぐに頼めるのですが・・こどもたちは、みんな自分の力で糸を結ぼうとがんばっていました。 一度できるようになると、それが自信となり もっとやりたくなってしまうこどもたち!

最後に お母さんと協力してバランスをみながら枝にパーツをつけて行きました。 
風に揺れるモビール、表情を変える紙・・・楽しい発見ですね。

それでは、完成作品をみてみましょう!

 

Dsc_6906

 

左/ みく(5才)& おかあさんの作品   右/ めりあ(5才)& おかあさんの作品

 

Dsc_6898

 

左/ ゆり(4才)& お母さんの作品  右/ まい(4才)& お母さんの作品



お家に飾って、ご家族みなさんで楽しんでくださいね〜!
身近な素材で工夫して作ったものを、家に飾ってみんなで楽しむ・・・ 小さなことかもしれませんが 心を温かくし
日々の生活を豊かにしてくれますね。


素材や道具、画材に直接触れ、感触を楽しみ、色や形を感じたりイメージしたり。
そして、同じ空間と時間を共有し、心や言葉のキャッチボールをしながら ものづくりをすること・・

たくさんの親子さんに体験していただきたいな〜・・と思いながら、Sundayおやこワークショップを開催しています。

ご興味ありましたら、毎月第一日曜日の午前中、ご参加くださいね!
お待ちしています。 

 

🌿次回6月回は、7/7(日)10:00〜11:45 を予定しています。

詳細は、 Newsページにて お知らせしています。すでに残席2組となっております(6/9現在) 
少人数クラスで開催していますので、お申し込みはお早めに



ちいさなてんらんかい 2019  
6/22(土)〜6/24(月) 10時〜18時30分(最終日は16時30分まで)
👉どなたでもごらんいただけますので、ぜひお立ち寄りください!
おとなの方にも、楽しんでいただけると思いますので お気軽にどうぞ😄

アプレットプラス http://aplt.jp/
こどもデザイン造形教室
おとなのための造形教室

★新規ご入会受付中 😃体験はお気軽に!


« 金曜日の造形教室・小学生クラス | トップページ | 張り子のうつわ おとなのための造形教室 完成作品 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金曜日の造形教室・小学生クラス | トップページ | 張り子のうつわ おとなのための造形教室 完成作品 »