ちいさなてんらんかい 2019 無事終了しました!
ちいさなてんらんかいを、今年も無事開催し終了することができました。
今年は、天候が今ひとつで 初日の土曜日は時折激しい雨が降ったり止んだりの一日。
翌日曜日は曇りがちな一日、月曜日も雨が降ったり止んだり・・・
ちょっと予測不可能なお天気だと、なかなか外に出かける気分になりませんよね。
でも、てんらんかいには 三日間で延べ人数150名近くの方がお立ち寄りくださいました!
通っているこどもたちはもちろん、そのご家族やお友だち、そして地域の皆様(向かいのしらさぎホームのおじいちゃんおばあちゃん・スタッフの方々、お散歩途中の小さなお子さん連れのお母さんお父さん・・)そして、私たちの友人知人も・・・
お忙しい中、本当にありがとうございました。
展覧会場に入って、こどもたちの作品を観るとみなさんの表情がパッと明るくなりますが、改めてこどもたちの作品のパワーを感じずにはいられません。
鮮やかな色や一生懸命作った形・・そしてコツコツ作り続けている時間そのものを感じさせる細かな造作物たち。
じっと見つめ続けた自分の顔のデッサン、色や形をそっくりに仕上げようと黙々とがんばったそっくりキャンドル
夏休みの楽しい思い出がぎゅっとつまった夏休みボックス、初めてアトリエを訪れたときに描いた絵を表紙にしたノートたち
一枚一枚紙を貼り続けて完成させた張り子の器、それぞれが思い描いた世界を形にしようと工夫をこらした自由制作
制作途中の作品もありましたが、未完成の姿もこどもたちにとっては刺激的だったのではないかと思います。おとなの方たちも、じっと見つめてくださいました。来年のてんらんかいを楽しみにしていてください。きっと、これらの作品が完成形としてみなさんの前に登場することでしょう!
作品や作者へのメッセージもたくさんいただきました!! ありがとうございました!
すごいね
がんばってね
次の作品をたのしみにしているよ
そんなやさしく温かいメッセージを、こどもたちに直接届けたいと思います。
きっと、こどもたちにとって一生の宝物になると思います。
今回のちいさなてんらんかいで、とても嬉しかったことの一つは、
かつて通ってくれていたこどもたちが、ちいさなてんらんかいを観に来てくれたこと!
みんな、背も高くなって、オトナっぽくなって・・
でも、笑顔は当時のまま・・ 久しぶりに会うこどもたちはこれからの自分の進路を考えていたり、とても成長していました。
この先また 様々な体験をしながら大きく成長していくこどもたちを、遠くからずっと応援していきたいな・・と改めて思いました。
ちいさなてんらんかい 全体へのメッセージもたくさんいただきましたので、
この場を借りて ご紹介したいと思います。
・どの作品もステキで わたしもやってみたいなと思いました。
・カラフルで個性豊かなきれいな作品ばかりでいやされました! 昔かよっていた時の課題と似たものもたくさんあってなつかしかったです。
・てんらんかいにきて いろいろなものをみれてたのしかったです。
・いろいろな作品が見られて とても楽しかったです。イノシシコラージュでは、皆とてもはやく走っているようにみえました。
・はじめてきたけど いろんなものができてて ぜんぶいいと思った。
・夏休みボックスがとても楽しかったです。 それぞれいろんな楽しい夏休みをすごしたんだなと とても感じました。どの作品も個性にあふれていて世界に一つだけのすばらしいものばかり これからも楽しく作ってくださいね。
・いろんな作品があって楽しかったです!また来たいなと思いました。
・作品をつくる過程も見えて感心しました。
・みんな人のまねではなくて自分の考えで楽しそうに作っていてステキです。
・どの作品にも物語があり、エピソードを読むのがおもしろいです。来年も楽しみにしています。
・我が子が卒業してもなお、楽しみに来させていただいています。様々に個性を持った子たちに常に寄り添い引き出してくださる先生方に感謝です。また、来年が楽しみな作品が多々ありますね。
・みんないっしょうけんめい作品を作っているのがよくわかりました。これからもがんばってください。
・それぞれの作品がとてもすてきでした。とても楽しかったです。
・素敵なてんらんかい、今年もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
・毎年楽しみにしています! 今年もすばらしい作品ばかりでした!これからもがんばってください♡
たくさんたくさん、本当にありがとうございます!!
私たちも、いつもは作る場であるアトリエが、三日間だけギャラリーに変身することを、直前までどんな空間になるかわからないそのドキドキ感を楽しんでいます。
こどもたちの作品をどうやってディスプレイしようか・・(会場構成ほとんど ツル先生!)と考え、空間そのものが作品のようになっていく三日間だけのギャラリーで、とても豊かな時間を過ごせることに、幸せを感じています。
でも、てんらんかいが終了すると、あっという間にまた元通り。
ちょっぴり寂しくもありますが、また来年に向けて もっと素敵な作品に出会えることを楽しみにしながら、こどもたちを見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。
コメント