金曜日の造形教室・小学生クラス お菓子の家
いよいよクリスマスが近づいてきました!!
こどもたち、ドキドキですね〜。
今年は、サンタさん来るかな〜?
プレゼントは何かな〜?
少しご報告が遅くなりましたが
先週金曜日 小学生クラスの様子です。
今年最後の造形教室!(早い〜😂) お菓子の家づくりもクライマックスへ〜
2019年も、何軒のお家が建ったかな?
金曜日クラスでも、楽しいお家がたくさんできあがりました。
一年経つと、作り方や注意点の記憶も薄れているので改めてよく聞きます。
土台を作ったら、いよいよ制作。
今年のポイントはなんだろう?
それでは、作品をみてみましょう〜!
かほ(2年) 初めてのお家づくり。がんばったところは、お家の横に立つクリスマスツリー! とんがりコーンとプリッツ、そして飾りは金平糖。最初は順調に固めていたのですが、途中何回か倒れたり、ばらけたり・・苦労の末、庭に立たせることができました。
くるみ(2年) 所々に、チョコやグミを挟んでカラフルに仕上げました。正面ドアの上にある、星型のクッキーがポイントです!
りよ(3年) お家がほぼできあがったあと、サンタさんを作ろうとしたところ、少々難しかったようで サンタの弟子を作ったそうです!マシュマロに麦チョコで目をつけて、ユーモラスな表情。これを見たら、本物のサンタさんも大喜びでしょう!
こはる(3年) 正面壁の左端に黄色のグミでランプを作りました。 ポッと灯ったあかりは、そこに住む人の温かさを感じさせますね。
かい(5年) 今年のお家のポイントは、お家の周りにプレッツェルで柵を作ったことだそう。 丸いドアは、ホビットの家みたいだね。
最後に粉糖をかけると、ふわふわふわ〜〜っと、粉雪が舞い散り 寒い冬の夜みたい!
穏やかな時間の中、お菓子の家を完成させました。
金曜日クラスで、今年のこどもデザイン造形教室はおしまい。 次は2020年が明けてからになります!
今年一年お世話になり、どうもありがとうございました。
こどもデザイン造形教室 や、 Sundayおやこワークショップ、 夏休みこどもワークショップ、 クリスマスワークショップ・・等々
アプレットプラスに足を運んでいただきありがとうございました。
来年も、
アトリエに来るみなさんが、新しい発見や気づき、心に響く体験がたくさんできるよう、様々なご提案をしていけたらと思います。
みなさま、楽しいクリスマス&良いお年をお迎えください!!
Merry Christmas & Happy New Year !
アプレットプラス http://aplt.jp/
こどもデザイン造形教室
★随時 ご入会受付中
😃体験(予約制)はお気軽に! (★11月〜1月は、特別カリキュラムが多いため、体験ができない場合があります)
Sundayおやこワークショップ
1/12(日)おやこで描き初め! 参加者募集中