2022/01 金曜日の造形教室・小学生クラス
1月最終週の金曜日。
こどもデザイン造形教室の様子です。
それぞれの自由制作、こどもたちはコロナに負けず、がんばっています!
張り子の器・・大きい!ワニを作る予定。新聞紙を貼り続ける作業がまだまだ続きます。がんばれ〜!
ビー玉ゲームが完成したので、次に作るものを考えます。マレートビトカゲという珍しいトカゲを作るそうです!
ピクチャーパズルが完成! 抽象画なので、難易度高し!
えんぴつ立ての付属品をつくるそうです。細かい作業は続きます。
張り子でピラルクを作っています。うろこを貼り、今度は、背びれのスジを貼っています。
帰る前に、Sちゃんのビー玉ゲームとRちゃんのパズルが完成したので、みんなの前で発表しました。
自分でテーマを掲げて制作を進め、完成したらみんなの前で発表する。そんな自由制作の流れが、できてきています。
アプレットプラス http://aplt.jp/
こどもデザイン造形教室
★幼児クラスは 火水木クラス募集中!(新年中・新年長さんを 募集しています)
体験レッスンは、一週間前までにご予約ください 📩
★小学生クラスは、現在 全てのクラスが定員のため募集しておりませんが、キャンセル待ちをご希望の方はご相談ください 📩
・Sundayおやこワークショップ
コロナ禍のため、お休みしています
こちらもチェックしてみてください
↓ Facebook
twitter
instagram