« 2023夏休みこどもワークショップ うずまき染めTシャツをつくろう  Day4 | トップページ | ビー玉ゲーム くねくねもようのビーダマころがし  2023/6/7完成 »

2023年8月 2日 (水)

2023夏休みこどもワークショップ うずまき染めTシャツをつくろう  Day5

 

夏休み子どもワークショップも、いよいよ最終日!

コロナが落ち着いて、ようやく4年ぶりに開催した夏休みのワークショップ。
だいぶ間があいたので、ワークショップの流れについても、記憶を呼び戻し、おさらいしながらの開催でした。

2020年の夏休みには、来年はまた普通の夏休みが来るだろうと当然のように思っていた・・そんな自分は甘かった! 
翌年も、感染者数の増加は治らず、行動制限のかかる夏休みが続く。 そうなってくると、もうなんとなく諦めムードになってしまい、どうせ今年も何もできないんだろう、あまり期待するのはやめよう・・と、なってしまう。

子どもたちにとって、そんな年月がどれだけ長い時間だっただろう。
本来なら経験できることが、その間ずっと我慢し続け、経験のないままに過ぎていった。
年齢は重ねるけれど、さまざまな実体験のないままに、時間だけが過ぎていった三回の夏休み。

ようやく、実際に 見て触れて感じて体験できるワークショップを開催できて、よかった!
そして、たくさんの子どもたちがアトリエに集まってくれました。
ありがとう〜!

 

Dsc_6228

 

今日も、完成時はみんなの笑顔が弾けました!

 

Dsc_6144_20230802195601

 

初めて会う子が多かった五日目のクラスですが、途中からもう、すっかりリラックスムードで、おしゃべりのお花がパッパパッパと咲き続けましたが、最後はちゃーんとかっこいいTシャツの花が咲きました!

それでは、作品を見てみましょう〜

 

Dsc_6232

 

左)ドーンと大きな渦の形が表現できましたね。三原色を使って、大胆な色分けとなりました。
右)ブルーと、ピンクと黄色、左のTシャツと少し似ている色使いですが、模様の出方は違っていますね。個性が出るところもこの染め物の醍醐味です!

Dsc_6246

 

左)白い部分がハッキリと出たので、赤と白のコントラストが効いていますね! 夏らしい暑さを感じるTシャツです。
右)水色と青、同系色を使った色使い。滲んだところの濃淡が、水の中のイメージを感じさせます。

 

・・・というわけで、
最終日も大成功!👏👏👏


ご参加の皆様、どうもありがとうございました。

⭐️こどもたちが自分で染めたTシャツを着た写真、よかったらメールでお送りください! ぜひ、このブログでご紹介させてください!

 



アプレットプラス こどもデザイン造形教室 http://aplt.jp/   
 🌞7/22〜9/4  教室はお休みです 


🌟幼児クラス(火曜日〜木曜日) 年中・年長さんを募集中
  詳細は こちら 
  体験レッスンをご希望の方は、9月からのご希望日の一週間前までにお申し込みください

🌟小学生クラスは、どのクラスも定員のため、キャンセル待ちになります
  しばらくお待ちいただくことになりますが、
  キャンセル待ちの登録をされたい方は、こちらから→📩

  お子様のお名前(ふりがな)、学年、保護者様のお名前、ご連絡先 住所・電話番号  をお知らせください



🍀こちらもチェックしてみてください   

  ↓
Facebook

twitter

 
instagram

 


« 2023夏休みこどもワークショップ うずまき染めTシャツをつくろう  Day4 | トップページ | ビー玉ゲーム くねくねもようのビーダマころがし  2023/6/7完成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023夏休みこどもワークショップ うずまき染めTシャツをつくろう  Day4 | トップページ | ビー玉ゲーム くねくねもようのビーダマころがし  2023/6/7完成 »