« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月12日 (月)

張り子のうつわ 2023/12/15完成

Seito1_20240131144401

 

遅くなりましたが、昨年末に完成した張り子の器をご紹介します!

器の口が横を向いた形状で、内側の模様も器全体の印象に大きく影響を与えていますね。

 

Seito2_20240131144401

 

ふうりく     せいと  小学3年
制作期間 2023年11月~12月    

 

くふうしたところ みてほしいところ

色のうえに色をつけるところがくふうしてみてほしいです

 

むずかしかったところ

ニスをぬるのがむずかしかった

 

つくっているときに、はっけんしたこと・きづいたこと

むかしの人のつかっていたもようみたいなところ

 

このうつわになにをいれたいですか

光るものをいれてピカーンとしたい

 

Seito3_20240131144401

 

口が横を向いたことで、器の中をのぞいた時に、なんとなく顔と顔を突き合わせたような感覚に陥りいます。
内側には白い丸。
まるで、大きな瞳にじっと見つめられているよう。

側面に描かれた模様によって、見る方向でさまざまな表情を見せる器です。

 

Seito_20240131144401

 

この器に光るものをいれたらどんなふうになるかな?
ぜひやってみてくださいね。

 


アプレットプラス こどもデザイン造形教室http://aplt.jp/

幼児クラス 火・水・木 
小学生クラス 水  募集中です (2024/2月現在)

日々の様子は  instagram  facebook  X 
などでご紹介しています

| コメント (0)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »