« 夏休み コドモ向け サマーワークショップ 2011 | トップページ | しょく感教室 vol.16 »

2011.08.04

おとなのための製本ワークショップ 「パピヨン綴じ ストライプノート」 

summer workshop BOOKNINDING072255
パピヨン綴じ ノート

定員になりました、お申し込みを締め切ります
ありがとうございました(8/19)

■2011年8月30日(火) 13時〜17時
■受講料 5500円(材料費・保険料込み)
■持ち物 筆記具(制作に必要な素材や道具はご用意いたします)

■定員5名
■アプレットプラスにて→アクセス

糸で綴じる角背のハードカバー・ノートを作ります。

「糸とじ」というと難しく感じるかもしれませんが、今回は初心者にもわかりやすい「パピヨンかがり」という方法で作ります。
「パピヨンかがり」は日本に古来から伝わる「綴葉装(てつようそう)」のかがり方を応用したもので、かがり台など特殊な道具を使わない簡易な方法ながら、しっかりと紙をとじることができます。

表紙布には、夏らしくすっきりとしたストライプを選びました。
中身は糸かがりが理解しやすいように10色のカラーペーパーを使用します。
A6サイズ程度(105mm×148mm)、160ページのカラフルなノートに仕上がります。

*当日は、ボンドを使用しますので、汚れても構わない服装でいらしてください。

<お申し込み方法>
メール mail_plus@aplt.jp  にて
8月25日(木)までにお申し込みください。
お申し込みの際は、
・お名前(ふりがな)
・ご連絡先(住所、電話、e-mail)
 
をお知らせください。
*メールをいただきましたら、こちらから折り返しご連絡致します。その後お申し込み完了となります。万が一、返信のない場合は、お手数ですが再度お知らせください。


●期日前でも定員になり次第お申し込みを締め切りますので、あらかじめご了承ください。 定員になりましたのでお申し込みを締め切りました(8/19)
●材料などの手配がありますので、
恐れ入りますがお申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
●参加費は、当日おつりのないようにご持参ください。

ご質問などありましたら、お気軽にこちらまで→
完成作品の作例はブログ「キルオルトジル」でご覧になれます→こちら 


« 夏休み コドモ向け サマーワークショップ 2011 | トップページ | しょく感教室 vol.16 »