« しょく感教室vol.25 | トップページ | 手製本ワークショップ/ブロックメモでノートをつくろう! »

2013.02.14

おとなのための造形教室

2013年度募集!
隔週火曜日「おとなのための造形教室」

Dscf4477sDscf6872sDscf6986sDscf7202s
日頃、忙しさのために自分の時間を作ることが出来ない方も、
改めて純粋に手を動かすことの大切さに気づいた方も、
こどもの頃の気持ちや目線に戻って物づくりを楽しみたい方も
・・火曜夜の一時間半をのんびりと「造形・工作」の時間に使ってみませんか?


■日程 火曜日夜 (隔週 月2回)
*7月の日程に誤りがありました。2日と16日になりますので、ご確認をよろしくお願い致します(4/18現在) 
2013年度の予定
4/9・23 5/7・21 6/4・18 
7/2・16 9/3・17 10/8・22 11/5・19 12/3・17 1/7・21 2/4・18 3/4・18
*2013年度カレンダーはクリックで拡大します→2013otona_re_3

■時間 19時30分〜21時(最後の5分は、片づけとなります。)
■内容 こどもデザイン造形教室で、普段おこなっているカリキュラムをもとにした工作や造形活動。
例)ビー玉でお絵かき、
タマゴのカラのモザイク絵、季節の工作、張り子、フレーム作り、版画、モビール・・など。

■費用 4500円(材料費、用具代込み)/月2回  保険料 500円(ご入会時にお支払いいただきます/毎年4月更新)
 
*ご入会金はいただきません。各回で使用する用具は、お貸し致します。
*汚れても良い服装でご参加ください。


アクセス 
中野区白鷺2-22-18 アプレットプラスしらさぎホーム向かいの赤いドアが目印!)
西武新宿線 鷺ノ宮駅より徒歩8分、下井草駅より徒歩12分
関東バス(阿佐ヶ谷駅〜中村橋)白鷺2丁目バス停より徒歩6分
*住宅街の中にある小さなアトリエです!

<お申し込み方法>
メール mail_plus@aplt.jp  にてお申し込みください。
お申し込みの際は、
・お名前(ふりがな)
・年齢
・ご連絡先(住所、電話、e-mail)

をお知らせください。
*メールをいただきましたら、こちらから折り返しご連絡致します。その後お申し込み完了となります。万が一、返信のない場合は、お手数ですが再度お知らせください。

●材料手配や準備がありますので、恐れ入りますが開始の5日前までにお申し込みください。
月謝制となります。各月初日におつりのないようにご持参ください。


ご質問などありましたら、お気軽にこちらまで→


« しょく感教室vol.25 | トップページ | 手製本ワークショップ/ブロックメモでノートをつくろう! »