手製本ワークショップ / 年賀状を綴じる
お年玉年賀ハガキの当選番号も発表されたら、そろそろ今年の年賀状を整理する時期ですね。
今年は自分の手で一冊の本にまとめてみませんか。一枚一枚を和紙でつなぎ、紙で表紙を仕立てる簡単な方法です。
年賀状だけでなく絵手紙やイラストカード、コレクションカードなどにも応用できますよ!ぜひご参加ください。
*写真は、デザインサンプルとなります。用紙の色やカットによりアレンジ可能です。
表紙の差し込みをはずすと、ずらりとカードがつながった状態ですが、はずさないと通常の本のように一枚一枚のページをめくる形になります。
■日時/ 2014年 2月16日(日)
終了しました!ありがとうございました
午前クラス 9時30分~12時30分
午後クラス 14時~17時
(制作時間の個人差により終了時間が多少前後することがあります。時間の十分な余裕をみてお申し込みください。)
■対象/ 中学生以上おとな向け
■受講費/ 3500円(材料費、保険料込み)
■定員/ 各クラス 5名
■仕様 / 和紙つぎカード折り本
■持ち物/ まとめたい年賀状をご持参ください。
*お持ちいただいた年賀状の中から、20〜30枚前後をセレクトして綴じていきます。(サイズがそろっていると、仕上がりがきれいにまとまります)
*直接宛名面に薄手の和紙を貼ります。写真参照クリックすると拡大します→
*制作に必要な道具は、ご用意します。
<お申し込み方法> 良くお読みください
メール mail_plus@aplt.jp にて 2 月13日(木)までにお申し込みください。期日前でも定員になり次第お申し込みを締め切りますので、あらかじめご了承ください。
▲参加ご希望の方は、日時をよくお確かめの上、お早めにお申し込みください。メールやお電話をいただいた順にお取り致します。お申し込み後のキャンセルは、材料手配の都合上ご遠慮くださいますようご協力お願いいたします。また、万が一キャンセルとなった場合には、お早めに必ずご連絡ください。
▲お申し込みの際、下記についてお知らせください
・お名前(ふりがな)
・年齢・参加希望のクラス(午前or午後)
・ご連絡先(電話、e-mail、住所)
メールをいただきましたら、こちらから折り返しご連絡致します。その後お申し込み完了となります。メールをいただいた順番にお席をお取り致します。外出している場合などもあり返信が遅くなることがありますが、その日の夜にはお返事出来ると思います。万が一、丸一日以上返信のない場合は恐れ入りますが再度お知らせください。
*ご質問等ありましたら、お気軽におたずねください。